人気資格である宅建(宅地建物取引主任者)。近年では難易度が上がってきているが、短期合格を目指すならば「過去問中心の学習」が一番の近道である。
参考サイト LECの秘蔵データを公開!宅建士試験 正解率データ
そこで移動中やスキマ時間の学習に最適な宅建試験対策のメルマガ(メールマガジン)を紹介したい。今回は過去の出題と解答・解説が中心のメルマガを紹介する。
日建学院の「宅建・一問一答」
過去問を一問一答形式でメルマガ(メールマガジン)として無料配信しているのが、日建学院宅建講座の「日建学院の【宅建・一問一答】」である。これは過去の宅建試験から3問前後を出題するもの。宅建試験は1問につき4つの選択肢があるので、3問の出題の場合だと12肢の演習を行うことになる。
そして配信日が毎週水曜日なのも特徴だ。宅建士試験の受験生の多くは学習時間に制約のある社会人の方が多いだろう。すると土曜日や日曜日など休日にまとめて学習する傾向がある。そして水曜日にメルマガが届くと忘却防止に最適だ。
もっとも過去問の学習には注意点もある。それは選択肢の中には再現性の低い肢も少なくない。そのような学習の必要のない肢と、何度も繰り返し学習すべき重要肢については、LEC東京リーガルマインド宅建士講座の「出る順宅建ウォーク問過去問題集」などで確認して欲しい。メリハリをつけた効果的な学習をおすすめしたい。
- 日建学院の詳細はこちら(BrushUp学び、スクールの特徴やインフォメーションなど。無料資料請求も可能)
- 日建学院宅建講座、無料メルマガ【宅建・一問一答】登録ページ
宅建・一問一答は宅建試験を受験される方のための、スキマ時間活用応援ツールです。
宅建試験過去問より厳選した問題・解答解説をメールで配信!
メールアドレスをお持ちの方なら、どなたでも無料でご利用いただけますので、週に一度の力試しにぜひご利用ください!※毎週水曜日に配信(都合により前後する場合もあります。予めご了承ください)。
引用「メルマガ 宅建・一問一答|宅建(宅地建物取引士)合格を目指すあなたへ|日建学院」
佐伯竜先生(宅建渋谷会)
元LEC宅建講座の佐伯竜先生によるメルマガ。過去問解説の他、Youtubeと連動した動画解説がうれしい。なお2016年度からは、読者のみが閲覧できる限定動画も。
【宅建】忙しい社会人受験生におすすめ!佐伯竜先生の「毎朝一問一答」動画解説
難化する宅建試験は、毎日勉強するのが鉄則 最近の宅建試験は難しい。レベルも高いので、いつもテキストや過去問で学習を進めたい。 もっとも忙しい社会人受験生の方の場合、毎日コンスタントに勉強できるとは限ら ...
続きを見る
保坂つとむの「宅建」合格塾
資格の大原で活躍する保坂つとむ先生のメルマガ。過去問を分析したうえで要点まとめを問題にした「○×演習」が特長。
またメルマガとリンクして、保坂つとむ先生のブログでは「要点まとめ」を掲載。そして「穴埋め問題付き」でアウトプットのトレーニングも可能となっている。
ご注意
2020年8月現在、保坂つとむ先生のメルマガは休刊となっている。もっとも先生のブログでは、ほぼ毎日、宅建試験に関する記事を投稿されている。保坂つとむ先生ほか、有名予備校の講師ブログをまとめた「宅建講師ブログ」を利用されるといいだろう。
また法改正情報や、9月になったら統計分野のフォローをしたい受験生の方にも「宅建講師ブログ」がおすすめだ。
これはLEC東京リーガルマインド宅建士講座の水野健先生・亀田信昭先生・黒田武雄先生・久保田充秋先生・友次正浩先生、元資格の大原宅建講座の吉野哲慎先生、フォーサイト宅建士講座の窪田義幸先生、クレアール宅建士講座の氷見敏明先生などの講師の方のブログ最近記事が分かるもの。
また宅建試験関連はもちろんのこと、最新の統計や法改正情報、効果的な学習法、不動産実務関連など参考にされると良いだろう。
-
宅建講師ブログ | 試験部
フォーサイト・資格の大原・ゼミネット・LEC東京リーガルマインド・クレアール・宅建みやざき塾など講師ブログの最新記事です。講座の特長も。
shikaku-pass.net
宅建の過去問
宅建通信学院による過去問解説。「じっくり解説」はかなりのボリューム。基礎事項に確認に最適である。
平日毎日発行なの点もうれしい。学習が不規則になりがちな受験生の方はペースメーカーとしての利用もおすすめ。「宅建の過去問」はこちら
【まとめ】メルマガはスキマ時間の勉強におすすめ!
以上、過去問を中心にしたメルマガ(メールマガジン)を紹介してきた。この他にも宅建士試験向けのメルマガは数多くあるが、その内容の信頼度から大手スクール講師が発行している無料メルマガをおすすめしたい。
なお、他にも宅建試験合格者等によるメルマガもあるが、そちらも購読したいと考えている受験生の方は、メルマガ配信スタンドの「まぐまぐ」などで探してみてはいかがだろうか。
もちろんメルマガの役割としては、試験対策の学習が不規則になりがちな社会人受験生の方が隙間時間の学習として利用されることが多い。
したがって無料だからと言って、あまり多くのメルマガの購読をされることは避けたい。やはり宅建士試験対策学習の基本は「過去問題集を中心に繰り返すこと」である。
-
宅建試験対策に過去問学習が効果的な理由、音声解説付き過去問題集の比較も
宅建試験対策に過去問が効果的な理由とは? 不動産系の人気資格である宅建(宅地建物取引士)試験。合格率が約15%の難関試験であるが、合格には過去問学習が効果的とされる。その理由とは何か?その前に次のコピ ...
続きを見る
関連動画、LEC宅建士講座によるもの
「最速一発合格への挑戦!LEC宅建士必勝法、一生ものの宅建士資格で未来を切り拓く」。LEC宅建士講座の実力派講師である水野健先生が、宅地建物取引主任者から宅建士に格上げされた影響、試験対策の学習法など、35分に亘り動画で解説を行っている。
マン管・管理業務主任者試験の併願者におすすめのメルマガは?
さらに宅建士試験の受験後に、マンション管理士試験、管理業務主任者試験を受験される方もいらっしゃるだろう。
そこでマン管と管理業務主任者試験対策に役立つメルマガも紹介したい。なお宅建士試験のみを受験される方でも、一部の出題科目において重複部分もあるので、余裕のある方はメルマガを参考にされると良いだろう。
-
【独学】無料でマンション管理士試験の最新情報(法改正とか)を得るならこの講師ブログ、メルマガ!
独学でマンション管理士試験や管理業務主任者試験の合格を目指されている受験生の方も多いはず。 鉄則の勉強法としては、市販テキストと過去問題集の繰り返しになるだろう。ただし不安がある。それは法改正など試験 ...
続きを見る
宅建試験に合格したら「RETIOメルマガ」。最新の不動産統計や業界の情報、重要判例などが月イチで届く!
宅建試験(宅地建物取引士試験)合格者や事業者(宅地建物取引業者・住宅管理会社)を対象に不動産関連情報を掲載するメールマガジンが「RETIOメルマガ」である。
これは宅建試験の実施団体である一般財団法人不動産適正取引推進機構から無料配信されるもの。
内容がとにかく濃い。最新の不動産統計や業界の情報、重要判例などがまとまっており、字数にすると1万字は軽く超える。また月1回(毎月1日に届く)ので、情報も新鮮。
このRETIOメルマガの登録方法であるが、宅建試験の合格証と共に詳細な案内が届く。そのガイダンスに沿って登録する形になる。購読料金は無料。不動産業界に従事するならぜひ読んでおきたい最強のメルマガと言えるだろう。