【PR】 宅建士

2019年(令和元年度)宅建試験合格発表!合格ラインは35点!おすすめ宅建登録実務講習は?講師の講評(コメント)まとめも

無料の全国模試


LEC宅建ゼロ円模試 宅建指導歴39年のLEC渾身の無料模試。全国規模での実施、成績処理あり、あの人気講師によるWeb解説講義付き。すべて新作問題。自宅受験のほか、会場受験もあり→LECゼロ円模試(LEC宅建講座)


2019年12月4日(水)に令和元年度宅建試験の合格発表が、試験実施団体である不動産適正取引推進機構から行われた。

合格を目指す
2023年宅建試験速報解答!割れ問も人気講師による動画解説でバッチリ解決!

2023年10月15日(日)に行われた令和5年度宅建試験(宅地建物取引士試験)の解答速報・無料成績診断・動画解説などのまとめです。 昨年度は問37が割れ問になり、合格ライン予想に大きく影響しました。今 ...

気になる合格ラインだが、35点(50点満点中)、合格率は17.0%。合格ラインは平成28年度および平成29年度と同じ水準となった。また登録講習修了者は45問中30問となっている。

ガイド
合格ラインは35点と昨年度より低くなりましたが、合格率は上昇しました

2019年度宅建試験の難易度は標準的であったが、一部では難易度の高い問題も出題された。試験が難しくなる傾向は宅建のみならず、社労士など他の国家資格で見られる傾向だ。

来年の合格を目指す受験生の方は、基礎を大切に、そして理解を伴った学習(特に権利関係)を心がけたい。

ガイド
また民法改正も大きな影響が予想されます

【参考】過去の合格率と合格ライン
(順に、「実施年度」「合格率」「合格ライン」)
2006年(平成18年) 17.10% 34点
2007年(平成19年) 17.30% 35点
2008年(平成20年) 16.20% 33点
2009年(平成21年) 17.90% 33点
2010年(平成22年) 15.20% 36点
2011年(平成23年) 16.10% 36点
2012年(平成24年) 16.70% 33点
2013年(平成25年) 15.30% 33点
2014年(平成26年) 17.50% 32点
2015年(平成27年) 15.4% 31点
2016年(平成28年) 15.4% 35点
2017年(平成29年) 15.6% 35点
2018年(平成30年) 15.6% 37点
2019年(令和1年) 17.0% 35点

おすすめの宅建登録実務講習は?

難関試験と言ってもいい宅建士試験に合格しても、無条件に宅建士として活躍できるわけではない。一定の実務経験がない方は、宅建登録実務講習を受講する必要がある。宅建登録実務講習とは?宅建士試験合格から宅建士証交付まで

この宅建登録実務講習であるが、「自宅での教材学習」+「スクーリング」+「修了試験」で構成されている。

LEC宅建講座の登録実務講習がおすすめの理由とは?

修了試験は、スクーリングの講義をまじめに聞いていれば、まず不合格にならない。一番の関門はスクーリングである。その理由は「遅刻、居眠りが許されない」からである(失格となってしまう)。

特に都市部では交通トラブルが結構多い。したがって一番の不安は「遅刻」なのである。そこでLECでは、週またぎ2日間・短期1日(実施校限定)など柔軟なクラス設定を行っている。

全国26拠点で400以上のスクーリングクラス
・札幌から那覇まで幅広く講習を実施!
・1月~11月までの長期開催

利用しやすい豊富なクラス設定
・火水・土日が中心のニーズに合わせたスクーリング日程
・週またぎ2日間・短期1日を実施校限定でご用意
・2日間のクラスのスクーリング開始は10時のため、遅刻による失格の不安が緩和され、らくらく通学可能。
(中略)
無料で再受講可能(1回のみ)
修了試験の合格率は99.9%以上(2019年度実績)※ですが、万が一不合格になってしまっても1回に限り再受講可能です。(無料再受講の受付締切日は2020年10月14日(水)です)

※申込者数ではなく受講者数を基に算出しています。また不合格となった場合は1回のみ再受験が可能であり、再受験された方については、2回目の結果のみ反映しています。
(以下、省略)
引用 LEC宅建講座「宅建登録実務講習

試験対策をする受験生
LEC宅建登録実務講習の口コミと評判は?人気の水野健講師によるポイント解説動画も

難関試験と言っても過言ではない宅建士(宅地建物取引士、平成26年度以前は宅地建物取引主任者)試験。この宅建士試験に合格してもすぐに宅建士として活躍することはできない。2年以上の実務経験がない場合、国土 ...

【動画】LEC水野健先生が楽しく解説!「登録実務講習から始まる宅建士への道」
令和元年度宅建試験合格者・受験生向けの収録動画。約23分にわたり、宅建登録実務講習について解説。

LEC水野健先生ならではの、裏話も満載。合格者はもちろん、来年の宅建試験の合格を目指す受験生の方にはモチベーションアップに役立つおすすめの動画!

合格ラインを的中させたスクールは?講評も

2019年10月の宅建試験終了後には、合格ラインを知りたい受験生の方の声が多くあり、大手スクールの合格ライン予想に注目されたがされた。そんな中、フォーサイト宅建講座が合格ラインを的中させている。

『今年の試験について、全体的な難易度は、「昨年と同レベル」という印象でした。特徴として、改正部分からの出題が目立ちました。(中略)合格ライン(予想)37点(以上、フォーサイト講評より)』

なおフォーサイト講評ページでは2019年度本試験の科目別分析(難易度や出題傾向など)も行っているので、2020年度宅建試験の合格を目指す受験生の方は確認しておくことをおすすめしたい。

【動画】令和元年度 宅地建物取引士資格試験 合格発表を受けて

LEC宅建講座の分析動画、2020年試験に向けて

ここからはLEC宅建講座による分析動画をご紹介したい。令和元年度宅建試験の総括および2020年度(令和二年度)試験対策に向けた内容で、LEC水野健先生と亀田信昭先生が解説を担当している。


(公開され次第、掲載します)

【動画】LEC友次講師の『2019宅建試験「合格発表」!!』

アガルート宅建講座

【動画】令和元年度本試験 合格発表を受けて 林裕太講師×工藤美香講師×小林美也子講師|アガルートアカデミー宅建士試験

【アガルートマンション管理士講座】工藤美香先生のわかりやすい講義まとめ【口コミと評判も】

アガルートアカデミーとは 難関国家資格に合格するには、通信講座などスクールを利用するのがベストだ。そんなスクールの中で注目されているのが、である。 このアガルート、講師陣がすごい。例えば司法試験講座は ...

鳥飼講師らによる解説動画

【動画】「2019 宅建本試験の合格ラインは35点です!」

ガイド
民法や宅建業法、建築基準法などの法改正についてもコメントされています

合格証書の再発行は行わないので十分に注意したい

宅建試験合格者には合格証書が郵送される。この合格証書だが、登録等で必要になることは言うまでもない。

そして合格証書の再発行は行われないので大切に保管しよう。なお紛失した場合は「合格証明書」が発行される。

講師の講評(コメント)まとめ

平成29年度宅建試験の合格発表を受けて、講師の方の講評(感想、コメント)をまとめたい。

ガイド
合格ライン予想が大きく外れた2018年度と違い、2019年度の予想は順当でした

LEC水野健先生

35点の方はおめでとうございます。

点数は大丈夫でもマークミスとかもありうるので
発表にて番号を見つけるまでは不安かと思いますが
とりあえずおめでとうございます!!
(中略)
2020年の試験を受けようという方は今年の問題の分析を早い時期にするのは
勉強の戦略を練るには非常に有益です。
どの問題は絶対とらなければいけなかったのか?
どのような問題は合否をわけなかったのか?
本日19時より予約不要の参加料無料にて
LEC各校にて実施します。
引用宅建合格点発表と本試験解説会

LEC亀田信昭先生

2019(令和元年)宅建士試験 合格発表
合格基準点 35点
合格率   17.0%

9:30になったら受験番号確認しましょ!!
   ↓ ↓
http://www.retio.or.jp/exam/pass/todoufukensentaku.html

うれしい報告は
   ↓
 カメ山君宛て
引用2019(令和元年)宅建 合格発表!!

元大原・吉野哲慎先生

【合格された方へ】
本当に本当に、おめでとうございます!!!
難関試験、突破!!
『絶対合格‼』を信じた皆様の勝利です。
辛いことも苦しいこともありました。
家族や仕事にも少なからず勉強によって影響が出たと思います。
しかし、それを乗り越え結果にコミットし、合格できた!
素晴らしい✨
今後の人生において、この経験は大きな大きな、かけがえのない財産となります。
宅建試験の合格で人生が大きく変わった方を何名も見てきました。
今後も皆様のことを応援しておりますチョキ

引用✨喜びの声 大募集✨ 2019年度 宅建試験 合格発表

アガルート・林裕太先生

アガルート宅建講座の林裕太先生(元・大原行政書士講座)のブログ記事から。

(公開され次第、掲載します)

保坂つとむ先生(資格の大原など)

(中略)これによれば…
合格ラインは、すでにお伝えしたとおり50問中35問(5点免除者は45問中30問)で、合格率は、17%(5点免除者は22.9%)となっています。

最高齢合格者は89歳で、最年少合格者は14歳と発表されていますが、いずれも「茨城県」から出たそうです(茨城スゴイな)。

残念な結果に終わった方は、早速、来年度(令和2年度)に向けて、準備をはじめましょう。来年度は、空前の法改正ラッシュとなるため、例年よりも、早めに学習をはじめることをオススメします。

引用令和元年度 宅建試験の合格ラインについて(追記アリ)

まとめ、基礎力の充実を!

令和元年度宅建試験の合格ラインは35点という結果になったが、やはり例年同様に標準的な問題を確実に正解することが大切だった。令和二年度宅建試験に向けた学習も不安になることなく、基礎力の充実に努めたい。

具体的には「過去問を中心とした学習」である。難化傾向にある宅建士試験だが、過去問学習こそ、合格への近道である。

ガイド
配点の高い権利関係は、改正民法対策に力を入れましょう。

スクールを利用される方はカリキュラムに組み込まれているので心配ないだろう。講義の消化に努めていただきたい。

一方、独学で改正民法の対策を行いたい方は書籍の購入がおすすめ。宅建講座も開講しているアガルートから改正民法の漫画が発売されている。漫画であるためハードルも低い。ぜひ利用されるといいだろう。

\期間限定、あの講座が大幅割引↓/

LECタイムセールはこちら→


最短合格を目指すなら、この通信講座!


LEC宅建講座 水野健先生や亀田信昭先生、黒田武雄先生など実力派講師陣が講義をするから、分かりやすさが違う。本試験の的中実績、宅建指導歴38年のレジェンド。無料お試し講座あり。

資格スクエア宅建講座 受講生満足度94.4%、専用アプリ「宅建攻略クエスト」利用者の合格率は3.87倍。森広志先生(元資格の大原)と田中祐介先生の強力タッグで合格へ。

アガルート宅建講座 司法試験など難関資格に強いアガルート。令和3年度の合格率は43.7%!(基幹講座受講生アンケートによる)。元大手予備校のベテラン講師らによる講義だから、わかりやすさが違う。
質問無制限、合格特典あり、月1回のホームルームでモチベーションの維持も(一部カリキュラム限定オプション)。

\あのカリスマ講師が教える非常識な合格法!先着100名さまにプレゼント/

プレゼントページはこちら→

-宅建士