-
-
【司法書士】口述模試の比較(Wセミナー・LEC・伊藤塾・辰巳)とレジュメ販売
2023/10/17
司法書士試験は、筆記試験も合格=最終合格だ。口述試験で不合格になるケースは少ないないため。 そんな口述試験だが、不合格になる確率は少ないものの十分な対策は採っておきたい。司法書士法の確認など口述試験独 ...
-
-
国見健介先生が学習法を分かりやすく解説『公認会計士の「お仕事」と「正体」がよ~くわかる本』
2023/6/21
会計系の最高峰資格である公認会計士試験。社会人の方はもちろん、大学生や高校生など学生の方も合格を目指されている資格試験である。 しかし合格は決して簡単ではなく、短答、論文試験とそれぞれ大きなハードルが ...
-
-
【英語のことわざに学ぶ】資格試験の効果的な学習法【ベスト10】
2023/6/21
日本国内には合格が難しい国家資格が数多くある。公的に資格、民間資格を入れるともっと多くなるだろう。 そんな難関試験に合格するには、限られた学習時間を効果的に過ごす必要がある。そこで資格試験の効果的な学 ...
-
-
【わずか1分でマスター】伊藤塾1分マスター行政書士、重要条文編と重要用語・重要判例編
2023/6/21
忙しい社会人受験生に朗報!1分で重要事項をマスター 行政書士試験では忙しい社会人受験生が多く、スキマ時間の学習が合格へのカギとなる。 そこでなどスキマ時間で合格が目指せる通信講座もあるが、わずか1分で ...
-
-
旧宅建試験合格者(宅地建物取引主任者)は、宅建士になれるのか?
2023/3/14
宅地建物取引主任者から宅建士(宅地建物取引士)へ格上げ 宅建の世界が大きく変わろうとしている。これは平成26年6月の宅建業法改正によるもの。この法改正により従来の宅地建物取引主任者が宅地建物取引士(宅 ...
-
-
【大西泰斗先生】NHKラジオ英会話を短期間で一気にマスターする方法
2023/3/14
大西泰斗先生先生のNHKラジオ英会話。イメージとハートで感じる英文法の解説講義で、成長を実感する方も多いはず。 ただ1日15分の放送は、継続することで実力がつく一方で、短期間で一気にマスターする方には ...
-
-
【住宅新報社】不動産受験新報が宅建受験新報にリニューアル!口コミと評判は?
2022/11/27
2020年春から不動産受験新報が宅建受験新報にリニューアル!宅建の記事が充実? 不動産資格を中心に受験情報をまとめている不動産受験新報。試験対策テキストや問題集を数多く制作している住宅新報社による学習 ...
-
-
【資格スクエア行政書士講座】森広志先生(森T)が民法の重要論点を無料で解説【講義動画まとめ】
2023/2/12
の実力派講師・森広志先生の民法解説動画が無料で公開されている。 森広志先生は、資格の大原から伊藤塾を経て、現在は資格スクエアで試験対策講義を担当。YouTubeでの再生回数を見ても分かるように、受験生 ...
-
-
【大西泰斗先生】ラジオ英会話のポイント解説動画まとめ
2022/10/19
大西泰斗先生、ポール・クリス・マクベイ先生、秋乃ろーざさんによるNHKラジオ英会話。 ラジオ番組の中でも文法や単語の説明があるが、YouTubeで解説動画が公開されているのをご存じだろうか? これは月 ...
-
-
石原さとみの英語が凄い!英会話スクールのテレビCMが話題に!ネイティブは辛口の評価?
2025/2/19
テレビドラマや映画で活躍する女優・石原さとみの英語が凄いと話題になっている。 これは英会話スクール「イーオン」のテレビCM。このCMで約30秒間に亘り、石原さとみが流暢な英語で「学生時代のエピソード」 ...
-
-
【動画】LECの人気講師(が教える宅建から行政書士へ合格戦略!一発合格者の共通点も
2022/10/13
不動産系の人気資格である宅建(宅地建物取引士)。宅建の資格だけでも就職や転職に有利だが、他の国家資格とのダブル合格を目指す受験生の方も少なくない。 宅建とのダブル資格 ダブル資格としてマンション管理士 ...
-
-
タキザワ宅建予備校が月額制に!同じサブスク通信講座と徹底比較!
2023/3/14
内容の濃いインプット講義が無料だったタキザワ宅建予備校が月額制になった。 おなじ系列の小泉司法書士予備校や、山川社労士予備校、藤井行政書士予備校、栗本FP予備校、平野明日香の簿記学校も、月額制になって ...
-
-
住宅ローン診断士になるには?おすすめ通信講座(認定講習)とレポート提出
2022/9/27
住宅ローン診断士の魅力とは? 住宅ローンの専門家である住宅ローン診断士 (民間資格)。 住宅購入の際にローンを組むのが一般的であるし、金利の変動その他の事情により住宅ローンの借り換えをするケースも少な ...
-
-
【2022宅建試験直前】予想模試(予想問題集)おすすめの3冊とは?
2025/3/8
今年の宅建試験まで残り時間もわずか。相対評価で合格が決まるので、ライバルよりも少しでも高い得点を取れれば合格の可能性は高くなる。 ライバルに差をつけるなら、過去問題集+予想問題集 そんな宅建試験だが、 ...
-
-
加瀬光輝先生の行政書士試験、ビジネス実務法務検定問題集まとめ【評価は?】
2023/6/3
加瀬光輝先生とは 最初に加瀬光輝先生について触れておきたい。加瀬光輝先生は大手資格スクールであるで活躍後に独立。 関連LEC割引キャンペーンほかWeb奨学生試験などお得な情報まとめ【口コミと評判も】 ...