【PR】 宅建士

氷見敏明先生の「楽学宅建」、無料動画講座

2014年5月24日

クレアール宅建講座や住宅新報社「楽学宅建」などでお馴染みの氷見敏明先生。

宅建対策だけでも20年以上、他にマンション管理士試験など不動産系資格の受験指導経験が豊富な実力派講師である。

そんな氷見敏明先生の宅建動画講座がスタートした。これは住宅新報社がユーチューブ内で提供するもので、宅建試験で合否を左右する宅建業法と権利関係の動画を公開している。

\期間限定、あの講座が大幅割引↓/

LECタイムセールはこちら→

内容量も十分で、1回あたりの動画がおよそ28分から30分、長いもので40分近くになる。平成26年度版の場合、宅建業法が全15回、権利関係が15回(2014年5月下旬以降に公開予定)と合計で20時間の動画講義が用意されている。宅建試験において配点の高い両分野だから心強い。

氷見敏明先生は宅建試験の的中実績もあり、また指導経験豊富で受験生が分かりにくい箇所も丁寧に解説する。そんな氷見敏明先生の宅建講座が無料。住宅新報社の「楽学宅建基本書」と合わせて学習することで、より深い理解、その結果として宅建試験の合格も見えてくるだろう。ぜひ受験生の方にフル活用して頂きたい。

【参考動画】氷見敏明先生による動画解説「楽学宅建講座」、第1回は宅建業法

この他の動画(全40回)については、こちらの記事が参考なるだろう。

参考
LEC宅建、合格のトリセツ基本テキストの口コミと評判、友次正浩先生の無料講義動画も(全45回) | 試験娘の宅建おすすめ通信講座!徹底比較
LEC宅建、合格のトリセツ基本テキストの口コミと評判、友次正浩先生の無料講義動画も(全45回) | 試験娘の宅建おすすめ通信講座!徹底比較

全45回の無料講義動画付きで、人気講師・友次正浩先生がわかりやすく解説。図解・イラストが豊富なフルカラーテキストだから、法律の知識ゼロでもスムーズに理解できる。最新の法改正情報もフォロー可能。分冊可能 ...

takkenshi.tokyo

\期間限定、あの講座が大幅割引↓/

LECタイムセールはこちら→


最短合格を目指すなら、この通信講座!


LEC宅建講座 水野健先生や亀田信昭先生、黒田武雄先生など実力派講師陣が講義をするから、分かりやすさが違う。本試験の的中実績、宅建指導歴38年のレジェンド。無料お試し講座あり。

資格スクエア宅建講座 受講生満足度94.4%、専用アプリ「宅建攻略クエスト」利用者の合格率は3.87倍。森広志先生(元伊藤塾、資格の大原)と田中祐介先生の強力タッグで合格へ。

アガルート宅建講座 司法試験など難関資格に強いアガルート。令和5年度の合格率は64.8%!(全国平均の約4倍受かりやすい)。元大手予備校のベテラン講師らによる講義だから、わかりやすさが違う。
質問無制限、合格特典あり、月1回のホームルームでモチベーションの維持も(一部カリキュラム限定オプション)。
(注)合格率は合格発表後のノベルティ付きアンケートの回答に基づく。有料受講生の合格率であり、資料請求のみ、無料講座受講生等の方は含まず。

\あのカリスマ講師が教える非常識な合格法!先着100名さまにプレゼント/

プレゼントページはこちら→

-宅建士