【PR】 社労士

2020(令和2年度)社労士試験合格発表!合格率は6.4%、有名講師の講評・分析動画、救済は?

2020年11月6日

合格率は昨年度と同じ水準に

2020年8月に実施された令和2年度社労士試験の合格発表が、11月6日(金)に行われた。合格率は6.4%(2019年度は6.4%)と、同じレベルとなった。

関連記事
合格を目指す
【令和5年】社労士試験解答速報まとめ!救済・合格ライン予想は?講評動画も

2023年8月27日(日)に実施された令和5年度(2023年度)社労士試験の解答速報のまとめです。 大手スクール(LEC・TAC・資格の大原・クレアール・ユーキャンなど)が解答速報の公開を予定していま ...

続きを見る

講師の分析は?

ここからは大手予備校の有名講師による分析をまとめていきたい。2021年度の合格を目指す方は、ぜひ参考にされるといいだろう。

滝則茂先生(LEC社労士講座)

LEC社労士講座の滝則茂先生による講評動画。

滝則茂先生は、ここ数年、毎年のように試験結果の動画を配信されているので、年度による変化、出題傾向などの分析は受験生の方は必見

ガイド
絶対おすすめ!

【動画】「第52回(令和2年度)社会保険労務士試験の合格発表を受けて 滝則茂講師」

フォーサイト社労士講座

「全国平均より高い合格率」でおなじみのフォーサイト社労士講座。こちらも11月6日(金)の合格発表を受けて、メッセージ動画を公開している。

【動画】「フォーサイト社労士講座、合格発表直後≪撮って出しメッセージ≫」

山川靖樹先生(山川社労士予備校)

元LEC社労士講座の実力派講師で、現在は山川社労士予備校を運営する山川靖樹先生のお祝い動画。

【動画】「【社労士】合格お祝いメッセージ|山川社労士予備校」
(動画は非公開となりました)

【救済は?】実力派講師の感想(ブログ、ツイッター)「合格発表を受けて」

ここからは講師の方のよるブログやツイッターをまとめたい。

参考
社労士講師ブログ  |  試験部
社労士講師ブログ | 試験部

社労士講座の講師ブログを紹介します。また8月の社会保険労務士試験の直後には、講師の方による講評や合格ライン予想(救済・足切りなど)の記事もアップロードされることもあります。したがって合格ライン上の受験 ...

shikaku-pass.net

大河内満博先生(アガルート社労士講座)

TAC社労士講座やLEC東京リーガルマインドなど、大手の予備校での指導経験、またLEC司法試験講座の書籍C-book(労働法)などの執筆など、社労士講座のレジェンド(個人的な感想です)とも言える大河内満博先生の投稿。大河内満博先生からのメッセージはこちら

【動画】「令和2年(2020年)合格発表後を受けての総評 大河内満博講師|アガルートアカデミー」

加藤光大先生(フォーサイト社労士講座)

令和2年度社会保険労務士試験の合格発表
(中略)
科目別の基準点の引下げについて、
選択式は毎年のように何らかの科目の引下げがあるので、例年どおりといえ、3科目の引下げも過去に何度もあり、特に驚くようなことではないでしょう。
択一式の科目別の基準点は、平成26年度試験で1科目、平成28年度試験で3科目、平成29年度試験で1科目について引下げあり、ここのところ、引き下げられる年度が何度かありましたが、令和2年度試験においては、昨年と同様に引下げはありませんでした。
トータルの基準点は、全受験者の平均点の変動に応じて、毎年度補正が行われるのに対して、科目別の基準点は、各年度の受験者の得点状況に応じて引下げの補正を行うようにしていて、各科目の合格基準点(選択式3点、択一式4点)以上の受験者の占める割合が5割に満たない場合は、合格基準点を引き下げ補正することになっています。
令和2年度試験では、この要件を満たす科目が選択式で

(続きは公式サイトで)
引用社会保険労務士・社労士スペシャリストによるこっそり裏講義

澤井清治先生(LEC社労士講座)

LEC社労士講座のエース級講師といえば澤井清治先生。そんな沢井先生のブログ記事から。

社労士・合格一直線1548「令和2年度・第52回社労士試験結果」
(中略)
【所感】
○選択式試験
労基法・安衛法が明暗を分けたものとなりました。
労基法は数字が重要であること。判例を読みこんで、正答を導き出す力が重要であることが改めて確認されることとなりました。
 労働一般、社会一般、健康保険に救済が入りました。安堵した方も多かったと思います。
 労働一般については、全問が統計の名称でしたが、推理から2つ入れることはできたと思います。
 社会一般については、白書2、介護法1、国保法1、確定拠出個人1と広範囲からの出題であり、初学者には厳しかったと思います。
 健康保険法については、高額療養費の計算、改正による統一様式からの出題もあり、予想以上に点がのびなかったものと思われます。特に、高額療養費の計算において、最後に負担額から算定基準額を控除せずに、算定基準額を選んでしまった受験生が多くいました。また、統一様式の届出は、全体としてはかなり複雑で、改正としては意識していたものの、ポイントを絞り切れずに覚えていなかった受験生が多かったのではないでしょうか。
 総得点の25点については、一定レベルの受験生については問題なくクリアーできたものと思われます。

○択一式
 合格ラインは、昨年の43点から1点上がって44点となりました。これは、
(続きは澤井清治先生のブログで)

参考
SAWASENのブログクラス・社会保険労務士を目指すすべての人へ : 社労士・合格一直線1549「令和2年度・第52回社労士試験結果」
SAWASENのブログクラス・社会保険労務士を目指すすべての人へ : 社労士・合格一直線1549「令和2年度・第52回社労士試験結果」

令和2年度 第52回社会保険労務士本試験の結果が発表されました合格基準      ① 選択式試験…総得点25点以上かつ各科目3点以上(ただし、労務管理その他の労働に関する一般常識、社会保険に関する一般 ...

blog.livedoor.jp

資格の大原社労士講座

社会保険労務士試験の合格発表(2020名)。合格者数は2237名。合格率は6.4%。択一44点、選択”労一・社一・健保”が補正。
2020年11月6日
(中略)
9:20時点でわかっていることは、

・申込者数49,250人
・受験者数34,845人
・受験率70.8%
・合格者数2,237人
・合格率6.4%

受験率が7%近く低下。

合格基準点
●選択
・25点以上
・労一、社一、健保が「2点以上」に補正
●択一
・44点以上
・補正科目なし

参考
社会保険労務士試験の合格発表(2020名)。合格者数は2237名。合格率は6.4%。択一44点、選択”労一・社一・健保”が補正。 | 『資格の大原』ブログ 社労士
社会保険労務士試験の合格発表(2020名)。合格者数は2237名。合格率は6.4%。択一44点、選択”労一・社一・健保”が補正。 | 『資格の大原』ブログ 社労士

社会保険労務士試験の受験生の皆さん、こんにちは。 令和2年(2020年) 第52回 社会保険労務士試験の合格発表が11月6日(金)にありました。 9:20時点でわかっていることは、 ・申込者数49,2 ...

sharosi.j-tatsujin.com

金沢博憲講師が動画でズバリ分析!「結果の概要」「合格基準点」「傾向と対策」

【動画】「社労士 合格発表を受けて2020」

ガイド
指導経験豊富な金沢先生がコンパクト、かつポイントを押さえた分析をしています

佐藤としみ先生(元LEC)

「佐藤塾」代表の佐藤としみ先生のブログ記事。

本日、社労士試験の合格発表がありました。 【各種ご案内】
(中略)
合格ライン等を記載しておきます。

<選択式合格ライン>
・総得点25点以上、各科目3点以上
 ただし、労務管理その他の労働に関する一般常識、社会保険に関する一般常識及び健康保険法は2点以上

<択一式合格ライン>
・総得点44点以上、各科目4点以上

<合格率>
・6.4%

<合格者数>
・2,237人

選択式の「労一・社一2点救済」は予想どおりでした。
「健保」は、佐藤塾の成績分析診断データでは多くの方が得点できていましたので、救済予想はしていませんでしたが、予備校を利用していない方の得点状況が芳しくなかったのでしょう。
選択式の総得点は、25点が合格ラインで、昨年よりも1点下がりました。

択一式の「総得点44点」は昨年より1点上がりました。
没問(全員正解)があったこともあり、ここは予想どおりでした。

合格率は6.4%となり、昨年(6.6%)よりもわずかに下がりました。
依然、合格するには、学習をしっかり積み重ねた方のみ合格できる厳しい試験といえます。

また、受験率が下がったことも気になります。
受験者数が34,845人で、前年は38,428人でしたから、9.3%減となりました。
このため、
(続きは佐藤先生のブログ記事で)

参考
本日、社労士試験の合格発表がありました。 【各種ご案内】:社会保険労務士試験ブログ「佐藤塾」
本日、社労士試験の合格発表がありました。 【各種ご案内】:社会保険労務士試験ブログ「佐藤塾」

みなさん、こんにちは。佐藤としみです。本日、令和2年度社労士試験の合格発表がありました。見事、合格された方、本当におめでとうございます。合格ライン等を記載しておきます。<選択式合格ライン>・総得点25 ...

syakaihokennroumusisikenn.jp

【まとめ】第52回(令和2年度)社労士試験の公式発表

ここまで令和2年度社会保険労務士試験の合格発表についてまとめてきた。

  • 社労士試験の合格者の発表
  • 合格基準及び正答について
  • 過去10年の推移と合格者の年齢階層別・職業別・男女別割合
  • 合格者数等受験状況一覧

など正確な試験結果や救済などは、令和2年度社労士試験の正確な情報は、試験を実施する「全国社会保険労務士連合会試験センター」を参照していただきたい。

参考
合格発表 | 社会保険労務士試験オフィシャルサイト
合格発表 | 社会保険労務士試験オフィシャルサイト

合格発表 | 社会保険労務士試験オフィシャルサイトです。社会保険労務士試験に必要な証明書、申込書などのファイルをダウンロードできます。また、試験に関する最新情報を掲載しています。

www.sharosi-siken.or.jp

\期間限定、あの講座が大幅割引↓/

LECタイムセールはこちら→


最短合格を目指すなら、この通信講座!


アガルート社労士講座講座 令和3年度の合格率は、25%、全国平均7.9%の3.16倍(受講生アンケートによる)。忙しい社会人でも勉強できる工夫が満載。実力派講師陣による講義だから、わかりやすさが違う。
定期カウンセリング、質問無制限、合格特典あり、毎月1回のホームルームでモチベーションの維持も(一部カリキュラム限定オプション)。

フォーサイト 「驚異の合格率」でお馴染みのフォーサイト社労士講座。合格を目的とした充実した学習教材。「社労士合格レッスン」シリーズを執筆している加藤光大先生が講義を担当。

令和4年度合格率は27.37%
\全国平均の5.16倍/

-社労士