宅建士

TAC宅建講座、一問一答

2013年8月19日

資格の学校TAC・宅建講座で一問一答を公開している。これはTAC宅建サイトで重要論点を毎日出題しているもの。主な出題内容は、宅建試験での頻出分野である民法や借地借家法、宅建業法などである。

TAC講師が担当する講座も

この一問一答による出題、実はTAC出版から販売されている「わかって合格る宅建、過去10年本試験問題集」から出題されている。つまりこの問題集を購入すれば一問一答を解く必要はないのだが、毎日定期的に出題されるため、受験生のペースメーカーとして利用価値が高い。

またスマートフォンでも閲覧することが可能なため、移動中など隙間時間の学習にも最適だ(スマートフォンでの利用の場合、「TAC」で検索→「不動産・建築関係」→「宅地建物取引主任者」→「一問一答」に進む)。

ぜひTAC宅建講座の一問一答で、学習のリズムを崩すことなく効果的にインプットを重ね、今年の本試験の合格を勝ち取って頂きたい。


最短合格を目指すなら、この通信講座!


LEC宅建講座 水野健先生や亀田信昭先生、黒田武雄先生など実力派講師陣が講義をするから、分かりやすさが違う。本試験の的中実績、宅建指導歴38年のレジェンド。無料お試し講座あり。

アガルート宅建講座 司法試験など難関資格に強いアガルート。令和3年度の合格率は43.7%!(基幹講座受講生アンケートによる)。元大手予備校のベテラン講師らによる講義だから、わかりやすさが違う。
質問無制限、合格特典あり、月1回のホームルームでモチベーションの維持も(一部カリキュラム限定オプション)。

フォーサイト宅建講座 「全国平均より高い合格率」。2018年オリコン顧客満足度調査で宅建通信講座で1位を獲得。
フルカラーテキストなど充実した学習教材。やる気を持続させる安心と信頼のフォローシステムも。

【スタディング講座】講義の担当は、実力派講師の竹原健先生!


-宅建士