広告 土地家屋調査士・測量士補

平成27年度測量士試験で出題ミス

2015年6月18日

平成27年5月17日(日)に実施された測量士試験で出題ミスが発見された。これは試験実施団体である国土地理院(国土交通省)が発表したもの。

具体的な出題ミスの内容だが、平成27年測量士試験の午前の部「問題14」に関するもの。トータルステーションの細部測量においてX座標とY座標の標準偏差にミスがあり、正解がない内容だった。

この出題ミスについて、国土地理院はサイト上で受験者や関係者に謝罪すると共に、今後の出題ミスの再発防止に努めるとしている。なお本問においては受験者全員を正解の扱いにする扱いも同時に発表されている。

国土地理院サイトの説明とネット上の反応

1、関連ページ
平成27年測量士試験出題ミスについて(国土地理院)。出題ミスの内容と、正解の取扱いなど今後の対応について記載。

2、ネット上の反応


最短合格を目指すなら、この通信講座!


LEC土地家屋調査士講座 「合格実績」「充実したオリジナル教材」「短期合格を目指す独自カリキュラム」が特長のLEC東京リーガルマインド。充実のサポート制度、合格者の声も掲載。「早得」など各種キャンペーンも。

#アガルート土地家屋調査士講座 令和3年度土地家屋調査士試験の合格率は、一発合格28.46%。測量士補試験は92.9%(受講生アンケートによる)。中山祐介講師(元LEC、全国1位合格者)など実力派講師らによる講義講義だから、わかりやすさが違う。
定期カウンセリング、質問無制限、合格特典あり、毎月1回のホームルームでモチベーションの維持も(一部カリキュラム限定オプション)。

東京法経学院・土地家屋調査士講座 「欠席者フォロー制度」「振替出席制度」など徹底したバックアップ制度。受講中は「本試験に精通した講師によるフォロー体制(通学講座)」「質問票で安心(通信講座)」など安心の講義。無料体験入学制度あり。

-土地家屋調査士・測量士補