平成27年5月17日(日)に実施された測量士試験で出題ミスが発見された。これは試験実施団体である国土地理院(国土交通省)が発表したもの。
具体的な出題ミスの内容だが、平成27年測量士試験の午前の部「問題14」に関するもの。トータルステーションの細部測量においてX座標とY座標の標準偏差にミスがあり、正解がない内容だった。
この出題ミスについて、国土地理院はサイト上で受験者や関係者に謝罪すると共に、今後の出題ミスの再発防止に努めるとしている。なお本問においては受験者全員を正解の扱いにする扱いも同時に発表されている。
国土地理院サイトの説明とネット上の反応
1、関連ページ
平成27年測量士試験出題ミスについて(国土地理院)。出題ミスの内容と、正解の取扱いなど今後の対応について記載。
2、ネット上の反応
〜5月17日の測量士(午前)国家試験に誤りがあった件〜
◎試験後のある日
教員A「答えが無いかも。」
教員B「やっぱり、答えが無いでしょ。」
教員C「えいやー!でも、答えが無い。」
講師K「あの問題、どないなってんねん!」
(´-`).。oO(本日、すっきり解決。)
— 近畿測量専門学校(準急) (@kinkisokusen) 2015, 6月 17