行政書士

山田斉明先生が伊藤塾行政書士講座を卒業

2014年11月15日

「山田式!ビジネスでも役立つ行政書士講座 」や、人気書籍「うかる! 行政書士シリーズ」の著者である山田斉明先生が伊藤塾行政書士講座を卒業されることになった。

大手スクールの行政書士講座では、専用のテキストを使用して講義を行うのが通例だが、山田斉明先生のクラスでは大学の教授が執筆した教科書(「基本書」と呼ばれる)を使用するという新たなスタイルだった。中上級レベル受験生は別として、実力が十分でない受験生に対して基本書を使うことに対しては疑問の声もないことはないが、従来の過去問中心だった試験対策や、難化する行政書士試験に対応するため基本書を取り入れた学習スタイルは評価に値するだろう。

なお卒業の経緯については平成26年11月現在明らかにされていないが、山田斉明先生のブログ記事(後述を参照)によれば、平成27年1月上旬頃にブログ及びFacebookで「今後の予定」の告知をするようだ。

山田斉明先生は行政書士の他、宅建や社労士、中小企業診断士の資格も取得。今後はこれらの資格試験の指導も行われるのだろうか。今後の更なる活躍が期待される。

■ 関連記事
山田斉明先生のブログ記事「お詫び」(アメーバブログ)

【追記】その後山田斉明先生は、行政書士試験講座予備校のリーダーズ総合研究所をスタートされた。基本書を使用した基幹講座「基本書フレームワーク講座」や「リーダーズゼミ」、「直前対策講座」など意欲的に講座を行われている。なお元伊藤塾行政書士講座の竹内千佳先生も、リーダーズ総合研究所で受験指導を行っている(平成28年1月20現在)。

【関連動画】リーダーズゼミ、竹内千佳先生が解説。2016年向け行政書士試験対策講座「上級ファンダメンタル講座」。


最短合格を目指すなら、この通信講座!


LEC行政書士講座 指導歴15年以上の横溝慎一郎先生ら実力派講師陣による講義。初学者向けコースから中上級レベル受験生まで様々なコースを用意。「早得」や「タイムセール」など各種キャンペーンの実施も。

アガルート行政書士講座 令和3年度の合格率は一発合格37.9%、複数回受験生は46.15%(受講生アンケートによる)。豊村慶太講師(元LEC)、林裕太講師(元資格の大原)など元大手予備校のベテラン講師らによる講義だから、わかりやすさが違う。
質問無制限、合格特典あり、各種割引制度あり。実務・開業講座も。

伊藤塾行政書士講座 質にこだわった講義と教材が特長の伊藤塾。「個別指導」もある伊藤塾ならではの充実した学習フォローシステムで、受験上の不安や疑問に対応。受講料バックアップ制度や割引キャンペーンなども実施。

行政書士講師ブログ


大手スクール行政書士講座の講師によるブログ新着記事。LEC、TAC、伊藤塾、資格スクエア、アガルート、大原、フォーサイトほか。
行政書士講師ブログ
https://shikaku-pass.net/gyousei-koushi-blog/


【驚異の合格率】その秘密とは?


-行政書士