司法試験や司法書士試験など合格が難しい法律系資格の短期合格を目指すならば、最初の段階で全体像をつかんでおくことが効果的だ。そこで入門書を使うケースが多いのだが、これが易しすぎて役に立たないケースが多い。
そこで受験生の方におすすめなのが、三修社の「ぶんこ六法トラの巻」である。これは同社の「新はじめて学ぶシリーズ」のコンパクト版であるが、文庫サイズになった位で収録量はほとんど変わらない。
そして「新はじめて学ぶシリーズ」の監修は行政法は、LEC東京リーガルマインド司法試験予備試験講座の実力派講師であり現役の弁護士としても活躍されている千葉博先生
このぶんこ六法トラの巻は、各単元の冒頭に「考えてみよう」というコーナーがある。受験生はこの疑問点を頭に入れながら読み進めることで、内容がより深く理解できるようになっている。そしてこの「考えてみよう」自体が、重要判例や頻出論点をベースにしており、計算し尽くされた印象がある。
したがって入門書は数々あれど、難関系法律資格の入門には本書がベストの選択だと断言したい。
おすすめ試験対策スクール
アガルート 新司法試験の上位合格者である工藤北斗先生による司法試験予備試験講座。元LEC講師であり、「3倍速インプット」など定評ある指導力。刑法、伝聞法則など刑訴の切れ味は抜群。公法系(憲法・行政法)の再現答案、民事系の論証集も受験生におすすめ!
LEC東京リーガルマインド S式でお馴染みの柴田孝之先生、新司法試験56位合格の永野康次先生など実力派講師陣による講義。無料お試し講座あり。
資格スクエア 元伊藤塾の吉野勲先生による入門講座から、高野泰衡先生による論文+(プラス)まで。業界初の圧倒的低価格。
司法試験講師ブログ
大手スクール司法試験講座講師によるブログ新着記事。LEC、Wセミナー、辰巳法律研究所など。
https://shikaku-pass.net/shihou-koushi-blog/