-
-
合格者返金制度のある行政書士講座
2017/11/26
今年の行政書士試験も終了した。各スクールで解答速報も実施されたが、記述式の採点はふたを開けてみないと分からず、受験生の方は1月下旬の合格発表まで不安な日々を過ごす。 そして一番の心配が「知識の忘却」で ...
-
-
LEC社労士講座、2013年合格者の声
2017/11/10
2013年社労士試験は合格率がかなり低い結果となった。そんな中、社労士試験対策の指導経験が豊富なLEC東京リーガルマインド社会保険労務士講座で、2013年合格者の声が掲載されている。そこに掲載されてい ...
-
-
伊藤塾行政書士講座、レベルチェックカウンセリング
2017/11/26
今年の行政書士試験も終了した。合格発表は来年1月だが来年の行政書士試験の合格を目指して、早くも再スタートを切っている受験生の方もいるかも知れない。心構えは素晴らしいが、まず「不合格の原因を探る」「現在 ...
-
-
司法試験の論証が覚えられない、その解決法
2017/11/13
司法試験や予備試験の合格を目指す上で重要なのが、論文試験での高得点。その論文試験の解答には「論証」の記憶が不可欠である。 しかしながら論証が覚えられない受験生の方が多い。その大きな理由の一つが「論証が ...
-
-
富田朗、社会保険労務士試験対策講座
2018/8/12
PR: 社労士対策講座はこちら 「うかる!社労士」でお馴染みの富田朗先生が社会保険労務士試験対策講座をスタートさせた。富田朗先生は数多くの試験対策テキストを執筆しており、その分かりやすい解説が講義とし ...
-
-
LEC日商簿記3級、野間たつ子の本試験突破のための「手取り足取り」解答指南ゼミ
2017/11/10
簿記検定の入門資格である日商簿記3級。簿記の中では簡単とされるが、初めて簿記を学習する受験生の方にはハードルが高い。複式簿記の理解など最初は難しい分野が続く。 そんな簿記を苦手とする受験生の方におすす ...
-
-
LEC宅建本試験必勝出陣式
2017/11/26
宅建指導の指導経験が豊富なLEC東京リーガルマインド宅建講座で、「宅建本試験必勝出陣式」が実施される。これは本試験直前までLECの校舎で実施されるもので、本試験開始までの時間を使い、黒田武雄先生や寺西 ...
-
-
LEC宅建、体育の日的中大予想会
2017/11/26
宅建試験に合格するには過去問を中心とした学習が一番の近道である。それに加えてスクールの出題予想を利用すれば準備は万端だ。 そこで大手スクールを中心に出題予想を行っているが、中でもおすすめなのがLEC東 ...
-
-
LEC行政書士、記述60問解きまくり講座
2017/11/26
行政書士試験で大きな配点を占めるのが記述式である。300満点中の60点を占めるから、記述式の得点次第で合格がグッと近づく。そんな記述式だが、苦手としている受験生の方が少なくない。 そこで行政書士試験の ...
-
-
坂本直文先生の転職完全対策ゼミ
2020/4/20
人気就職コンサルタントである坂本直文先生の転職完全対策ゼミが開講される。これは2013年11月からスタートするもので、就活対策に定評がある坂本直文先生の指導が受けられるのが特長だ。具体的な内容は以下の ...
-
-
LEC予備試験スピードマスター1年コースの費用、割引キャンペーンを利用
2017/11/10 LEC予備試験講座を受講してみた
LEC東京リーガルマインド予備試験講座で司法試験予備試験の合格を目指します。予備試験の合格には法科大学院修了程度の学力が必要とされ、予備試験スピードマスター1年コースはこれを1年間で合格を目指す形にな ...
-
-
LEC予備試験スピードマスター1年コースの届くまでの時間
2017/11/10 LEC予備試験講座を受講してみた
さて講座を申し込んで自宅に届くまでの期間です。LEC東京リーガルマインドのヘルプページを見ると1週間から10日掛かるようです。また在庫がない場合は1か月かかるケースもあるとか。 私が申し込んだ予備試験 ...
-
-
司法試験入門講座(工藤北斗クラス)全体構造編第1回を受講してみた
2017/11/10 LEC予備試験講座を受講してみた
いよいよ学習に入りました。入門講座全体構造編第1回です。入門講座は全部で105回用意されており、1回の講義が3時間です。途中に10分間の休憩が入ります。 Web通信(オンライン)では倍速で聞くことがで ...
-
-
LEC一般教養対策講座、英語を受講してみた
2017/11/10 LEC予備試験講座を受講してみた
予備試験では法令科目の他に一般教養科目が出題されます。短答式だけでも法律科目2科目分のボリュームがあり、また論文試験でも一般教養が課されるので十分な対策が必要です。 私が受講している「予備試験スピード ...
-
-
工藤北斗クラス入門講座、授業の進め方と復習の方法
2017/11/10 LEC予備試験講座を受講してみた
LEC予備試験スピードマスターコースの基礎となる工藤北斗先生の「入門講座」の進め方についてです。 工藤クラスでは工藤北斗先生の詳細ページにあるように、ひとつの科目を3周します。これは他の講師の方と決定 ...