【PR】 予備試験

LEC予備試験スピードマスター1年コースの費用、割引キャンペーンを利用

2013年10月12日

LEC東京リーガルマインド予備試験講座で司法試験予備試験の合格を目指します。予備試験の合格には法科大学院修了程度の学力が必要とされ、予備試験スピードマスター1年コースはこれを1年間で合格を目指す形になります。

予備試験講座の受講に当たり伊藤塾などを検討しましたが、伊藤塾だと約110万円。これは手が出ません。

そこで検討したのがLEC東京リーガルマインド予備試験講座です。LECを選んだ理由としては、司法試験など難関資格の指導に定評がある点を考慮しました。そういえば伊藤塾代表の伊藤真塾長も元LEC司法試験講座の講師でした。

もう一つの理由としては、LEC予備試験スピードマスター1年コースの担当が工藤北斗先生である点です。工藤北斗先生は司法試験57位合格という上位合格者であり、最近では3倍速スピードマスター講座が受験生の方に好評です。したがって工藤北斗先生だから本講座を選択したとも言えます。

【追記】平成27年10月現在、工藤北斗先生は移籍されました。代わりにおすすめなのが、永野康次先生です。永野康次先生は法科大学院対策のエキスパートで、LEC予備試験講座で一般教養対策(短答式および論文式)の講座を担当していました(英語や生物・地学など短答対策を受講しましたが分かりやすかったです。なお一般教養の講座はスピードマスター1年コースに組み込まれています)。

その永野康次先生は平成27年度司法試験に2ケタ上位合格され、LECで入門講座を担当することになりました。永野康次先生の詳細はこちら

(本文に戻ります)さてスピードマスター1年コースの費用ですが、購入時期が夏過ぎで遅かったため合計で70万円強でした。それでも高額ですが、内容も充実していて伊藤塾よりかなり安いので満足しています(注、価格は時期によって異なるようです。正確な価格はLECサイトでご確認ください)。

実際にはここから割引キャンペーンを利用しています。まず「早いとお得」のキャンペーンで割引、さらに夏に実施された割引キャンペーンを利用して、最終的には伊藤塾の半額以下の費用で収まりました。もっとも購入金額は高額なので、申し込みには何度も躊躇しました。しかし今は頑張ろうという気持ちでいっぱいです。

さて夏の割引キャンペーンはいつも行われている訳でありませんが、LEC東京リーガルマインドでは割引キャンペーンを随時実施しています。1週間に一度程度など定期的にチェックしておくと似たような割引キャンペーンとか「ポイントバックキャンペーン」などが見つかるかもしれません。最近ですと奨学生割引(正確な目名称は忘れました)のようなキャンペーンも行っていたこともあります。LECのキャンペーンはこちら


最短合格を目指すなら、この通信講座!


LEC予備試験講座 S式でお馴染みの柴田孝之先生、新司法試験56位合格の永野康次先生など実力派講師陣による講義。無料お試し講座あり。

アガルート予備試験講座 新司法試験の上位合格者・工藤北斗先生(元LEC)による司法試験予備試験講座。「3倍速インプット」など定評ある指導力。刑法、伝聞法則など刑訴の切れ味は抜群。公法系(憲法・行政法)の再現答案、民事系の論証集も受験生におすすめ!

資格スクエア予備試験講座 令和4年度最終合格率は22.8%(全国平均の6.29倍、受講生アンケートによる)。元伊藤塾の高野泰衡先生による入門講座から論文プラス(論文講座)まで。オンラインだからできる圧倒的低価格。

令和4年司法試験
\合格占有率は驚異の45.3%/


司法試験講師ブログ


大手スクール司法試験講座講師によるブログ新着記事。LEC、Wセミナー、辰巳法律研究所など。

司法試験講師ブログ
https://shikaku-pass.net/shihou-koushi-blog/


-予備試験
-