「比較認識法」でおなじみの超速太郎をご存じだろうか?
難関の社労士試験や行政書士試験に独自の勉強法で効率よく合格を勝ち取った人がいる。超速太郎だ。
超速太郎はその独自の合格戦略「比較認識法」などを中心に、社労士試験や行政書士試験向けの書籍を数多く出版。そしてTAC広島校で社労士講座の実力派講師として活躍している。
超速太郎の書籍(一例)
・比較認識法(R)で社労士マスター 択一対策編 2021年度
・短期合格者だけが知っている! 「一発合格!」勉強法
・比較認識法で学習革命! 行政書士一発合格法
超速太郎が難関の社労士試験向けにYoutube配信をスタート
そんな超速太郎こと岡武史先生の講義はTAC広島校で聞くことができる。
岡 武史講師
広島豊富な板書と具体例、そして『比較認識法』という独自の情報整理の手法を用いて、社労士合格の最短距離を案内します。次の短期合格者となるのは、あなたの番です!一緒にクールに、メラメラ!と勉強しましょう。
引用「TAC社労士講座、プロフェッショナルな講師陣」
もっとも社労士試験は記憶量の多さと、正確性が求めれられる難関試験である。そこで満を持してYouTubeでの動画配信「一発合格!TV」に至ったと思われる。

超速太郎こと岡武史先生は、TAC広島校で社労士講座のほか行政書士講座の担当も。もっとも動画配信では社労士試験に関する動画がメインとなっている。
社労士試験の受験生の中には、努力はしているものの結果(合格)に結びつかない方が少なくない。そんな受験生の方に、「比較認識法」など先生独自の学習法を参考にされるといいだろう。

おすすめ動画まとめ!社労士試験の選択&択一対策
ここからは岡武史先生の動画を厳選してまとめたい。なお、アップロードされている動画数は多いので、一度Youtubeチャンネルをご覧になられることをおすすめしたい。
-
一発合格!TV
www.youtube.com
ココがポイント
社労士試験では横断講座があるように比較学習が効果的!「比較認識法」は文字通り、比較と認識(マスター)が期待できる。
(スポンサードリンク)
【社労士】比較認識法®で社労士マスター100%活用法【択一対策編】
「比較認識法」と実際の問題演習を結び付けた「比較認識法(R)で社労士マスター 択一対策編」。書籍の効果的な使い方を、岡武史先生みずから動画で解説。
比較認識法(R)で勉強すれば、択一式の点数が激伸び!!
確実に合格点がとれるようになる最強ノウハウ、それが「比較認識法(R)」です。
2021年度版も、最新の法改正内容に対応し、満を持して刊行します!本書は、問題の答えが全部×という特徴ある問題集です。
本書で問題を解いていけば、なぜ×か?という作問者の出題の意図(作問者思考)を常に意識することできるようになり、答えを確実に導き出す思考が自然と身に付きます。
そして、作問者思考を通して学んだ内容を「比較認識法(R)」で効率よく知識を整理し、記憶もしっかり定着させることができます。類書のない、まったく新しい択一対策問題集です!
【社労士】比較認識法®で社労士マスター100%活用法【選択対策編】
こちらは同じく「比較認識法」のコンセプトで作られた選択式対策。
大好評の比較認識法(R)シリーズの選択対策編!
235問に重要論点をギュッと凝縮!
2021年度版 装丁(カバー)をリニューアル!本当によく出る、大事な条文がぎゅっと詰まった、最強の選択対策専用の問題集!
毎年多くの受験生を悩ませる選択式試験も、比較認識法(R)で攻略しましょう。
今年も最新の法改正に対応し、2021年度試験対策用として、満を持して刊行いたします。
【社労士】一発合格!を引き寄せる時間術
社労士試験の受験生の方の多くは、学習時間に制約がある社会人の方だろう。したがって学習管理と共に、時間管理が合格への戦略の一つとなる。そんな社会人受験生の方におすすめの書籍&解説動画。
講師ブログもスタート
超速太郎こと岡武史先生は、社労士試験向けのブログもスタート。
-
社労士講師ブログ | 試験部
社労士講座の講師ブログを紹介します。また8月の社会保険労務士試験の直後には、講師の方による講評や合格ライン予想(救済・足切りなど)の記事もアップロードされることもあります。したがって合格ライン上の受験 ...
shikaku-pass.net
2021年1月現在、TAC社労士講座の講義に関する記事などが中心となっている。
公式ブログ「一発合格!TV」
おすすめ試験対策スクール
資格スクエア 元LEC社労士講座の実力派講師(全国通信担当)の田口愼哉先生による講義。わかりやすい講義はもちろん、学習進捗のフォロー、電話質問対応を含めた総合的な学習環境・勉強法を提供するオンライン講座。話題のAIによる出題予想「未来問」も。
フォーサイト 「驚異の合格率」でお馴染みのフォーサイト社労士講座。合格を目的とした充実した学習教材。「社労士合格レッスン」シリーズを執筆している加藤光大先生が講義を担当。