【アガルート】教育クレジットローン分割手数料0円キャンペーン!(2023年5月31日まで)

予備試験

工藤北斗先生、刑事訴訟法の基本書

2013年10月2日

工藤北斗先生の入門講座では1周目の復習教材として、S式でお馴染みのLEC予備試験講座の柴田孝之先生による「S式生講義」の使用を推薦されています。

もっとも刑事訴訟法においては、S式生講義はレベルが違うというか、基本的な概念の理解が中心です。そこで工藤北斗先生は復習教材として、「リーガルクエスト刑事訴訟法」を推奨されています。

このリーガルクエスト刑事訴訟法はいわゆる基本書で、学者の方が執筆された基本書です。しかし工藤北斗先生の説明によれば、

・共著なので独自の見解による偏りが少ない
・最近の基本書は試験対策にも最適

ということでした。特にロースクールが出来てからは、基本書も以前より試験対策にも使える内容らしいです。

もっともリーガルクエスト刑事訴訟法は約3,700円弱という高価なものです。基本書としては決して高くはない価格なのですが、すでにLEC司法試験講座の独学用教材、C-book 刑事訴訟法を購入してしまったので、少し様子を見てみたいと思います。

Cbook刑事訴訟法
▲ 問題の考え方やフローチャートなど論文の基礎力養成に最適なC-book刑事訴訟法


最短合格を目指すなら、この通信講座!


LEC予備試験講座 S式でお馴染みの柴田孝之先生、新司法試験56位合格の永野康次先生など実力派講師陣による講義。無料お試し講座あり。

アガルート予備試験講座  新司法試験の上位合格者・工藤北斗先生(元LEC)による司法試験予備試験講座。「3倍速インプット」など定評ある指導力。刑法、伝聞法則など刑訴の切れ味は抜群。公法系(憲法・行政法)の再現答案、民事系の論証集も受験生におすすめ!

資格スクエア予備試験講座 令和4年度最終合格率は22.8%(全国平均の6.29倍、受講生アンケートによる)。元伊藤塾の高野泰衡先生による入門講座から論文プラス(論文講座)まで。オンラインだからできる圧倒的低価格。



司法試験講師ブログ


大手スクール司法試験講座講師によるブログ新着記事。LEC、Wセミナー、辰巳法律研究所など。

司法試験講師ブログ
https://shikaku-pass.net/shihou-koushi-blog/


-予備試験
-