shiken

no image

行政書士

平成26年度行政書士試験日程が発表される

2018/8/29  

平成26年度行政書士試験の日程・スケジュールが試験実施団体である一般財団法人行政書士試験研究センターから発表になった。今年の本試験は平成26年11月9日(日)であり例年通り11月第2週日曜日となる。 ...

税理士

TAC税理士全国公開模試、直前期への最終調整

2020/5/1  

今年の税理士試験対策の学習も直前期となった。そして難関の税理士試験に合格するには全国規模の模擬試験で実力を把握する必要がある。そんな模擬試験だが、受験生の方におすすめなのが資格の学校TAC・税理士講座 ...

no image

予備試験 司法試験

司法試験予備試験完全攻略本

2018/8/29  

法曹への新たなルートとして注目を集める司法試験予備試験。平成26年度の予備試験短答式では受験者数1万人を突破した。そんな予備試験の合格に役立つバイブルとして人気を集めているのがLEC東京リーガルマイン ...

no image

司法試験

司法試験終了後に司法書士試験へ、受験生向けの動画解説

2018/8/29  

今年の司法試験・予備試験(短答式)も無事終了した。科目によっては難易度が上がったもの、疑義が残る選択肢など検討すべき話題はあるが、本試験終了後に司法書士試験に挑戦する受験生の方も少なくない。 そんな受 ...

no image

弁理士

宮口聡「質問200選」

2018/8/29  

弁理士試験の合格には条文知識が必須である。もっとも難化傾向にある短答式や論文試験の突破には条文知識の記憶のみならず、「深い理解」が必要だ。 そんな条文の理解に役立つのが、LEC東京リーガルマインド弁理 ...

no image

行政書士

LEC出る順行政書士 直前予想模試

2018/8/29  

行政書士試験の合格を目指すには過去問のマスターが必須である。もちろん難易度が上がった平成18年以降の行政書士試験においては過去問プラスαの知識が必要となるが、過去問が基礎となることは言うまでもない。 ...

お友達

英語

TOEICリスニング対策に役立つ音声付メルマガ

2023/12/10  

英語の実力を測るTOEIC。そのTOEICの中でも受験生が苦手とするリスニング。そんなリスニング対策に役立つメルマガ(メールマガジン)があるという。 それは『聞くだけで日本人離れの英語力「スーパーエル ...

no image

予備試験

辰巳予備試験講座、奨学生を募集

2018/8/29  

司法試験・予備試験サイトはこちら 司法試験対策に定評がある辰巳法律研究所・予備試験講座で司法試験対策講座の奨学生を募集している。これは学部生や社会人など予備試験受験生を対象にしているもの。 奨学生に選 ...

no image

司法試験

工藤北斗論証集が発売

2017/11/13  

元LEC東京リーガルマインド司法試験講座の実力派講師であり、現在はアガルートで活躍する工藤北斗先生の論証集が法学書院より発売された。 司法試験の最大の難関である「論文試験」。この論文試験の解法のひとつ ...

no image

簿記

LEC日商簿記講座で吉澤宏明先生による第136回解答解説会を実施

2017/11/10  

2014年2月下旬に実施された第136回日商簿記検定試験。ネット上では3級は前回よりも難しく、2級は反対に簡単な内容との声が上がっている。 もっともネット上での声であり信頼度は低い。そこで受験生の方に ...

ニュース

ヒューマンアカデミー色彩検定2級・3級講座を受講中

2019/3/3  

郵便局に行くと宅配用の段ボールが販売されている。この段ボール、白色に塗装されているのだが理由はなんだろうか。清潔感もあるが、白色だと軽量化を感じるのがその答えである。したがって輸送ターミナルでの仕分け ...

no image

簿記

LEC水野文秋先生の「日商簿記3級10時間で解けるようになる講座」

2017/11/10  

日商簿記3級は簿記資格の中で入門資格であり、合格がしやすい試験とされる。しかしテキストを読んで過去問を解いてみたら全く解けなかった経験はないだろうか。 そんな受験生の方におすすめなのが、LEC東京リー ...

no image

社労士

LEC社労士講座、WEB無料診断模試を実施

2017/11/10  

社労士試験の指導実績が高いLEC東京リーガルマインド社労士講座でWEB無料診断模試を実施する。これは来年の社労士試験合格に向けて学習を開始する受験生の方向けの無料診断模試である(2014年2月末日まで ...

no image

行政書士

平成25年度行政書士試験の合格発表、合格率は10%超え

2017/11/26  

法律系の人気資格である行政書士。その平成25年度本試験の合格発表が試験実施団体の一般財団法人・行政書士試験研究センターから公表された。 公表されたデータによると、合格者数は5,597名、合格率は10. ...

行政書士

ユーキャンの行政書士過去&予想問題集

2020/4/20  

国家資格の合格を目指す場合、過去問のマスターが効果的とされる。これは過去問題の焼き直しにより年度間の合格ラインに差が出ない点、重要論点は繰り返し出題される点、問題作成の負担軽減などがその理由だ。 そし ...