令和4年度社労士試験も直前となった。総復習と共に活用したいのが、定評ある大手予備校による出題予想動画だ。
中でもおすすめなのが、社労士試験の合格実績が高い資格の大原とフォーサイトの予想動画をまとめる。
資格の大原の出題予想(金沢講師による解説講義)
「24時間の講義でインプット講義が完了」する、時間の達人シリーズ(社労士24 )による出題予想動画。
解説講義の担当は、資格の大原・社労士講座の人気講師・金沢博憲先生。忙しい直前期だが、指導経験豊富な金沢先生が手際よく、出題が予想されるポイントを解説している。収録時間は約1時間。

適宜、倍速機能を使ってください
【動画】「【社労士24LIVE】直前出題予想&ラスト1週間の勉強方法【資料ダウンロード可能(PDF)】」
フォーサイトの出題予想(加藤光大講師による解説講義)
合格率29.4%(令和3年度、受講者アンケートによる)全国平均の3.72倍という驚異の合格率でおなじみのフォーサイト社労士講座による出題予想動画。
こちらも社労士試験の指導経験豊富(講師歴25年!)な加藤光大先生による解説。5本立てという豪華な内容もおすすめポイント。また時間がない受験生の方には「総集編」も。
【総集編】(第1回から第5回までのまとめ)
【第1回】労働基準法、労働安全衛生法
【第2回】労災保険法、雇用保険法
【第3回】労働安全衛生法、一般常識
【第4回】健康保険法、一般常識
【第5回】厚生年金保険法、国民年金法
LEC社労士講座、滝則茂先生による「滝さんの大予言」
LEC社労士講座では、超ベテラン講師の滝則茂先生による「滝さんの大予言」2本を公開している。
2022年版 滝さんの大予言 第1弾「令和3年就労条件総合調査」
滝さんの大予言 第2弾「労働契約法通達」
講師ブログの活用も
資格の大原・社労士講座、フォーサイト社労士講座、LEC社労士講座ともに実力派講師によるブログ記事も公開している。
講師独自の視点であり、所属する予備校とは関係ないが、こちらも合わせて参考にされるといいだろう。

試験後は解答速報で、予想合格ライン、救済をチェック!
8月の本試験後は各予備校の解答速報(予想合格ライン・救済予想)をチェックしよう。
5ちゃんねるやツイッターなど不確かな情報が多い中、大手予備校による最新情報なので、ぜひ利用したい。