正確にはTACと同等の通信講座を安く受講する方法である。
TAC講師が担当する講座やTACの関連会社による通信講座なので、安心して受講できる。しかも安い。
【TAC出版】行政書士独学道場、独学とTAC通信講座のいいとこ取り、しかも安い
最初は、TACのテキストや問題集を発行するTAC出版による通信講座。
TAC行政書士講座の実力派講師が講義が担当する一方、講義は重要ポイントに絞り(従来のTAC通信講座と比較して、2分の1から3分の1の講義時間)、低価格を実現している。
読めば分かる所は、飛ばしています
最強の独学カリキュラムで最良の合格ルートをお届けします
独学で行政書士試験にチャレンジする方にとっての「最良の独学合格ルート」をご提供したい!その思いから、TAC出版とTAC行政書士講座のコラボにより誕生したのが「行政書士 独学道場」です。
マイペースに学習できるという独学のメリットを活かしつつ、講座のエッセンスをプラスした「行政書士 独学道場」は、TAC出版/早稲田経営出版の人気シリーズ書籍を使用し、TAC行政書士講座の実力派講師が書籍専用のオリジナルWeb講義を展開。直前期にはTAC行政書士講座の『全国公開模試』が含まれるなど、受験生に必要なアイテムをリーズナブルな価格でご提供します!
引用「行政書士独学道場」
学習スタイルとしては、TAC出版の人気書籍で基礎事項をマスターし、理解が難しいところや重要ポイントを動画講義で理解を深める形になる。
もちろん豊富な問題演習、記述式対策、法改正フォローさらに全国公開模試(成績処理あり)もあるので、心配はいらない。
行政書士独学道場のスペック(みんなが欲しかったコース・合格革命コース)はこちら↓
比較 | みんなが欲しかったコース | 合格革命コース |
---|---|---|
担当講師 | 神田理生講師(TAC) | 佐藤リサ講師(TAC) |
テキスト | 1冊 | 1冊 |
問題集 | 1冊 | 1冊 |
直前予想模試 | 1冊 | 1冊 |
直前対策 | 1冊 | 1冊 |
インプット講義 | 約45分×56回 | 約45分×47回 |
問題演習講義 | 約45分×7回 | 約45分×10回 |
記述式講義 | 約45分×2回 | 約45分×6回 |
直前対策講義 | 約45分×3回 | 約45分×3回 |
法改正講義 | 約45分×1回 | 約45分×1回 |
スマホ対応 | ||
全国公開模試 | 2回(成績処理あり) | 2回(成績処理あり) |
質問カード | 5枚 | 5枚 |
サンプル講義 | 憲法1 | 憲法 |
価格 | 49,800円 | 49,800円 |
通常のTAC行政書士講座の通信講座と比較しても、講義時間や使用教材、フォロー制度に遜色(そんしょく)はなく、それでいて安いのが分かる。
みんなが欲しかったコース・合格革命コースの違い
どちらもTAC行政書士講座の講師が講義を担当し、価格も同じ。
違いは全くの初学者などインプットに力を入れるか(みんなが欲しかったコース)、アウトプットに力を入れるか(合格革命コース)だ。
上の比較表を見ていただきたい。みんなが欲しかったコースはインプット講義が多い一方、合格革命コースは問題演習や記述式対策の講義が多くなっている。
補足だが、「みんなが欲しかったコース」で使用するテキスト・問題集はTAC出版が制作。
一方、合格革命コースで使うテキスト・問題集は、TACが吸収合併した早稲田経営出版が制作。司法試験や司法書士試験など、難関法律系資格の書籍を数多く作ってきた早稲田経営出版の方がやや情報量が多い。この点からも問題演習に力を入れたい再受験生には最適だろう。
【講義動画】佐藤リサ先生の「合格革命コース、憲法」
全国公開模試(2回)は会場受験も可能
行政書士独学道場は、事前に手続きを行うと、TAC校舎での会場受験が可能。
ライバル受験生と顔を合わすことでモチベーションがアップするし、直前期(9月と10月)に実施され、順位など成績処理もされるので、本試験までの直前期を効果的に勉強することができる。
質問も可能
どちらのコースも質問カード5枚が用意されている。もっとも担当講師は指導経験豊富なTAC講師陣なので、試験に出るところを熟知しているし、教え方もうまい。
実際に質問カードを使うケースは少ないと思う。
受講して合格された方の声も
行政書士独学道場の公式サイトでは、実際に受講して合格された方の声も多数掲載している。
カリキュラムも充実しているし一流の講師陣による講義、消化できれば合格できるはず。したがって合格者の声を聞くまでもないが、念のため参考にされると良いだろう。
【オンスク】TACの講師による講義がサブスク(月額制)で受講できる
TACの関連会社・オンラインスクール(オンスク)によるオンライン形式の行政書士通信講座。
一番のおすすめポイントは、「サブスク」で受講できるという点。
解約も簡単なので、「独学で学習を進め、短期間だけ動画講義を受講する」という方法もあるだろう。この方法だとかなり安く費用を抑えることができる。
なお、2024年9月からは「行政書士 記述式対策講座」が加わった。担当講師はTAC田代薫先生。もちろん、追加料金は不要だ。
オンスク行政書士講座のスペックはこちら↓
オンスク | 行政書士講座 | 記述式対策 |
---|---|---|
担当講師 | 大槻卓司講師(TAC) | 田代薫講師(TAC) |
講義時間 | 全232回(約32.5時間) | 全27回(約5時間) |
問題演習 | 全593問(多肢選択式問題を含む) | |
使用教材 | PDFテキスト、音声、講義スライド | 音声、講義スライド |
スマホ対応 | ||
質問制度 | ||
模擬試験 | ||
価格 | 月額 1.078円~ | 追加料金なし |
公式サイト | オンスク行政書士講座 | オンスク記述式対策 |
TACの超ベテラン講師・大槻卓司先生が講義を担当
TAC宅建講座、TAC不動産鑑定士講座、オンスクではビジネス実務法務検定(2級・3級)などを担当する超ベテラン講師の方だ。
学習範囲の広い行政書士試験も、試験に出るポイントを押さえ、わかりやすくコンパクトにレクチャーする。安心感がある。
【大槻卓司先生のサンプル講義】「ビジネス実務法務検定試験(R)3級 第1回講義」
デメリットは問題演習量が少ない、質問制度もない
現在の難化する行政書士試験においては、圧倒的に問題演習が少ない。
もっとも類を見ない圧倒的な低価格講座である。当講座で基礎事項を理解し、市販の定評ある問題集を数多く解くのが正しい使い方といえるだろう。
追加料金なしで関連するビジネス資格も受講可能
オンスクのすごいところは月額制で受講できる点もそうだが、追加料金なしで関連する資格が受講できるという点だ。
行政書士受験生ならば、ビジネス法務検定2級・3級、ファイナンシャルプランナー2級・3級、宅建、知的財産技能検定3級、日商簿記3級、社労士、衛生管理者、速読術、記憶術がオススメだ。
これらの講座が受講期間中は追加料金なしで学習できる。すごいと思う。よくこの低料金でやっていけるものだなと。
記述式対策講座が登場。担当はTAC田代薫講師、もちろん追加料金なし
2024年9月に新規講座として、「記述式対策講座」が登場した。TAC行政書士講座のベテラン講師、田代薫先生が担当だ(行政書士試験の指導歴は10年以上のガチ講師)。
もっとも現時点では5時間しか講義がない。したがって、答案の構成方法など基本的な内容が中心だろう。演習量は足りないので、各自、記述式の問題集で実戦レベルまでトレーニングしてほしい。
【2024年度】行政書士試験おすすめ記述式問題集まとめ | 試験娘の行政書士おすすめ通信講座!徹底比較
受験生の方におすすめの記述式問題集をまとめます。なお、本格的に記述式の解法をマスターしたいならば、大手スクールで開講されている記述式対策講座を利用するが得策です。出題予想も兼ねています。
gyousei.work
なお、オンスクの公式ホームページには、次のような講座案内がある。
やはり「記述するスキルを習得できます」とあるように、答案の作り方が学べる内容になっている。
行政書士 記述式対策 講座の特長
豊富な実践演習で記述力を磨く行政書士の記述式問題は1問の配点が最も高い問題。この記述式を得点源にすることで、行政書士試験の合格がさらに近づきます。
当講座の講義動画では、過去問を徹底的に分析し、頻出テーマや出題傾向を把握。実践的な問題演習を通して、論理的な文章構成力、要点を絞って記述するスキルを習得できます。
引用オンスク行政書士「記述式対策」講座講座
【TAC行政書士】田代 薫講師 紹介動画
【まとめ】このほかにも安いオンライン通信講座はある
今回はTACのノウハウが詰まった低価格の行政書士講座をまとめたが、このほかにも2万円台から受講できるLEC行政書士講座の「スマホでS式行政書士講座」や、テレビCMでおなじみの「スタディング 行政書士講座」もある。
どちらもスマホがあれば、いつでも手軽に試験勉強ができる。時間を無駄にしない点がうれしい。
参考 「値段の安い行政書士通信講座6社を比較!LEC・アガルート・TAC、月額制(サブスク)も」
【2024年】値段の安い行政書士通信講座6社を比較!LEC・アガルート・TAC、月額制(サブスク)も | 安い通信講座を価格娘が徹底比較!割引キャンペーンも
通学講座より価格が安い通信講座。値段のほか、講義を担当する講師の評価、アプリなど学習ツールなど、おすすめの行政書士試験向けの通信講座をまとめました。月額制(サブスク)で受講できる通信講座も。
kouza.tokyo