2024年5月19日(日)に実施された令和6年度不動産鑑定士短答式試験の「みんなの解答速報」ほか、解答速報のまとめです。
大手スクールによる解答速報
LEC不動産鑑定士講座
難関法律資格や不動産資格の指導に定評があるLEC東京リーガルマインドでは、短答式試験の解答速報を公開します。
速報版!分析動画「短答当日解答出し・実況中継!」
LEC不動産鑑定士講座では、試験日夜に速報版の分析動画として「短答当日解答出し・実況中継!」を実施。実力派講師である川原正幸先生が難易度や出題傾向などズバリ分析。
解答出しを行うのは、鑑定理論(計算問題を除く)のみ。
そのほかの科目、および成績診断サービス「短答オンラインリサーチ」を加味した分析動画は、「2024短答本試験を斬る!」をご覧ください。
【動画】「【LEC不動産鑑定士】短答当日解答出し・実況中継!」
TAC不動産鑑定士講座
\期間限定、あの講座が大幅割引↓/
LECタイムセールはこちら→
TAC不動産鑑定士講座では、行政法規および鑑定理論の「講評」「解答解説」を公開する予定です(なお、正解番号は試験日翌日に国土交通省から発表になるので、TACでは公開の予定はありません)。TAC解答速報はこちら
講評と詳細な解説で、試験の検討をされると良いでしょう。公開スケジュールは以下の通りです。
行政法規
「講評」 準備中です
「解答解説」準備中です
鑑定理論
「講評」 準備中です
「解答解説」準備中です
国土交通省(試験実施団体)
不動産鑑定士試験を実施する国土交通省による正解番号です。短答式試験の翌日(5月20日)の公開を予定しています。不動産鑑定士試験 試験結果情報(国土交通省)
無料成績診断サービス
2ちゃんねる(5ちゃんねる)やツイッターなど不確かな情報も多いです。そこで受験生の方におすすめなのが、大手予備校で実施する「無料成績診断サービス」です。
大手だから信頼度が違います
LEC「短答オンラインリサーチ」
LECが全国規模で実施する無料成績診断サービス「短答オンラインリサーチ」。
参加された受験生の方に「総合順位」「得点分布」「平均点」「正答率」「最終順位」が掲載された総合成績表を提供。短答式試験のボーダー・合格ライン予想に利用されると良いでしょう。
短答式試験 成績診断「短答オンラインリサーチ」
参加無料LECでは全国の受験生の皆さまにインタ-ネットで短答式試験の解答を再現していただき、その結果をLECオンラインリサーチで採点・集計いたします。
ご自身の採点結果より、成績表で、総合順位・得点分布・平均点・正答率・最終順位をご確認いただけます。入力受付期間
2024年5月19日(日)16:00 ~ 2024年5月27日(月)12:00まで入力受付対象者
2024年短答式試験受験者引用『LEC不動産鑑定士講座「短答式試験 成績診断「短答オンラインリサーチ」』
(画像はイメージです)
TAC「本試験データリサーチ」
TACも全国規模で実施するデータ分析サービス「本試験データリサーチ」を実施。全国の受験者から解答データを収集した精度の高い得点分析結果は必見です。
エントリー受付期限があるので注意してください
本試験データリサーチとは
全国の受験生からデータを収集
オンラインで日本全国の受験生から短答式の解答データを収集し、より精度の高い得点分析結果を提供する、TAC独自の解答分析サービスです。参加者が多いほど精度がアップしますので、ぜひ積極的にご参加ください。登録から結果の確認まで、すべてWebで手軽に完結!
Webページで解答を入力(選択)するだけで、結果閲覧期間内に採点結果を閲覧することができます。また定期的に再集計されますので、登録者数が増えるにつれ、日に日に精度の高い分析データが提供されます(何度でもログインして確認できます)。
引用「TAC不動産鑑定士講座、解答速報」
予想ボーダーラインも!本試験分析会
実旅行は講師による短答試験の分析&全国の受験生から集めたデータをもとに、ずばりボーダーラインを予想する「本試験分析会」です。
LEC不動産鑑定士講座「2024短答本試験を斬る!」
LECでは本試験分析会「2024短答本試験を斬る!」を実施。
LEC独自のデータ分析を基に、受験生の方が知りたい平均点や予想ボーダーライン、合否を分ける問題等を、指導経験豊富な豊岡昭光LEC専任講師(行政法規)と川原正幸LEC専任講師(鑑定理論)が解説。
【収録動画】「2024短答本試験を斬る!」
TAC不動産鑑定士講座
TACでは、オンラインで「短答式 本試験 解答解説会」を実施。
試験日当日夜に1時間に亘り、今年度短答式試験の合否のポイントとなる問題の解説や今年の本試験傾向をズバリ解説。
収録動画はYouTubeとTAC不動産鑑定士講座で公開(TAC動画チャンネル)します!
【参考資料】過去の短答式試験合格率
順に実施年度、受験者数、合格率です。最近の短答式試験の合格率は30%台が続いています
実施年度 | 受験者数 | 合格率 |
---|---|---|
2012年度 | 2,003名 | 30.8% |
2013年度 | 1,827名 | 29.1% |
2014年度 | 1,527名 | 30.2% |
2015年度 | 1,473名 | 30.6% |
2016年度 | 1,568名 | 32.6% |
2017年度 | 1,613名 | 32.5% |
2018年度 | 1,751名 | 33.4% |
2019年度 | 1,767名 | 32.4% |
2020年度 | 1,415名 | 33.1% |
2021年度 | 1,709名 | 36.3% |
2022年度 | 1,726名 | 36.3% |
2023年度 | 1,647名 | 33.6% |
みんなの解答速報
頂いたコメント
自己採点145点
(かみ様、2023年5月24日1:54 PM)
簡単だった
(なん様、2016年5月15日5:04 PM)
令和6年度短答式試験の合格発表日ほか
・短答式試験の合格発表 令和6年6月26日(水)※今年の試験スケジュールはこちら
・論文式試験 令和6年8月3日(土)から5日(月)までの3日間
・最終合格発表 令和6年10月18日(金)(予定)
このほか試験の詳細については、試験実施団体である国土交通省ホームページをご覧ください。
また論文式試験の解答速報はこちら