2015年11月29日(日)に実施された平成27年度マンション管理士試験の合格発表が、2016年1月15日(金)に試験実施団体である公益財団法人マンション管理センターからされた。
気になる合格ラインだが、38点(試験の一部免除者は45問中33点)となっている。なお合格率は8.2%となり昨年度よりも若干下がった。
今回の試験結果
受験申込者数 16,466人(17,449人、17,700人)
受験者数 14,092人(14,937人、15,383人)
受験率 85.6%(85.6%)
合格者数 1,158人(1,260人、1,265人)
合格率 8.2%(8.4%、8.2%)
合格ライン 38点(36点、38点)
※カッコ内は順に平成26年度、平成25年度のデータ。
今後のスケジュール
- 各受験者に「合否通知書」を発送
- 合格者へは「合格証書」を発送
- マンション管理士登録受付開始(合格者の方、2016年1月下旬を予定)
- マンション管理士登録証交付開始( 〃 、2016年2月下旬 〃 )
講師などの反応・講評など
・LECマンション管理士講座の倉橋裕明先生の公式ブログ「マンション管理日誌『マン管デカ・くらはし』」から
合格した時点で一番大切なことは、
『どうすれば、管理士としての仕事に在りつけるか?』ではなく、
『自分は、何ができるのか、何が得意なのか』を明確にすることです。
確かに業務を行なうにあたって、ノウハウ等はありますが、
社会に貢献し、必要とされるのであれば、自ずと、仕事、報酬は発生するものです。引用http://mankandeka.jp/blog-entry-187.html
・元LEC東京リーガルマインド、現在はユーキャン等で活躍する平柳将人先生の公式ブログ「平柳のマン管・主任者弾き語り」から
それにしても、合格ラインは36~37くらいかと想定していたものの、ふたを開けたらなんと38点!
予想の範囲を超えて厳しい結果になった点は申し訳ありませんでしたが、やはり、マンション管理士受験生の皆さんは、相当頑張っていらっしゃいますね。
http://ameblo.jp/hirayanagi4953/entry-12117453573.html
ツイッターでの反応・感想など
・合格者名は官報号外にも掲載
ひゃー!マンション管理士の結果発表されたけど、合格点38/50か!?39点の俺はギリギリだったわけだな…ということで、平成27年度マンション管理士試験に合格しました。今日の官報号外に名前載ってたヽ(=´▽`=)ノ
— QAR帝国 広報執政官 (@quelphameo) January 15, 2016
・週刊住宅社によるもの。合格者数など各種試験データを掲載。
平成27年度マンション管理士試験の合格発表が行われました!
合格点 38点(一部免除者は33点)
合格率 8.2% 合格者数 1,158名 でした。
(26年度は 合格点 36点 合格率8.4%、合格者数 1,260名)
合格された皆様!!おめでとうございます!— 住宅新報社 出版 マン管・管理業務主任者 (@mankanshikaku) January 15, 2016
平成27年度マンション管理士試験の分析
フォーサイトによる本試験分析動画。山田浩司先生が約7分弱に亘り、試験のポイントを解説。「通信教育のフォーサイト 2015年度マンション管理士試験解説動画」。解答速報、無料成績診断はこちらの記事から。
2016年マンション管理士試験の合格を目指す方向けコンテンツ
・マンション管理士の将来性について(LECマンション管理士講座) マンション管理士のニーズ、就職・転職から見た分析、ダブルライセンスのメリットなど。
・試験の概要や受験情報(TACマンション管理士講座) 試験日、試験地、受験料、受験申込方法などについて詳しく説明している。マンション管理士の仕事、独占業務についても解説。
マンション管理士との関連資格
・住宅ローン診断士 住宅ローンの基礎知識を備えた方に与えられる資格(民間資格)。資格取得のメリット。住宅ローン診断士の役割など。
・敷金診断士 適正な敷金(保証金)の返還の実現に努める(民間資格)。資格の取得方法、試験概要、合格率など各種データの他、過去問サンプルの掲載も。
【敷金診断士】合格しやすい不動産資格!?合格率・難易度・過去問まとめ【試験対策講座も】 | 試験部
敷金診断士の需要・試験の出題範囲(科目)・合格率・難易度・過去問等についてまとめました。敷金診断士試験の合格を目指している方、また宅建など他の不動産系資格とのダブル取得を検討されている方に参考にして頂 ...
shikaku-pass.net