ぎょうせいから発売されている司法試験用六法。この司法試験用六法はその年度の司法試験出題対象となっている法令をすべて収録しているのが特長である。
したがって司法試験の合格を目指す受験生としては、論文試験のシミュレーションに使ってみる、答案練習会に携帯して参照するなどの使い方がベストだろう。もちろん法令のみの収録であり、判例などは掲載されていないのでその点は注意したい。
また購入を検討されている受験生の方が関心を持っているのが、その価格だ。関連情報など収録されていない簡素な条文集でありながら、結構高い。この司法試験用六法の存在価値としては、論文試験や答案練習会で条文がスムーズに引くための練習といえるだろう。
以上のことから、条文をスムーズに引くことができるならば、一般的な廉価版である六法で充分と思われる。なお同様の感想が、アマゾンのカスターマーレビューに掲載されている。こちらの声も参考にされることをおすすめしたい。